Tomoko's travel

トラベルライター/ジャーナリストの松田朝子が綴る旅の日々。旅すると更新します。

タンゲーラ

五月雨降りしきる昨日、Bunkamura オーチャードホールにて、

「タンゲーラ」を観て来た。

画像

(写真はフライヤーから)

タンゲーラ、とはスペイン語で、「タンゴに生きる女」という意味なのだそう。

(タンゲーラHP: http://www.tanguera.jpより)

アルゼンチン生まれのこのショーは、世界初のタンゴ・ミュージカルとして、

2002年、アルゼンチンでの初演を皮切りに、世界公演は11カ国、29都市にも及ぶのだそう。

そして今年の10月には、ミュージカルの本場、NYでの公演が決まったそうだ。

ということで、初日の昨日から、31日まで、

オーチャードホールのステージは、20世紀はじめのブエノスアイレスだ。

ストーリーは、フランスから移民してきた一人の女性が、

降り立った港で、出会った一人の男に恋するところから始まる。

後ろのほうの席から、

ウエスト・サイド物語みたいね」

なんて聞こえてきたが、そんな感じである。

そして二人の恋はマフィアの男に引き裂かれ・・・

乱闘シーンは、マイケル・ジャクソンの古いPV、

「ビリー・ジーン」をちょっと思わせる、

まあそんな感じなのだが、

数奇な運命に「踊らされる」出演者たちだが、

実際のダンス・パフォーマンスはすばらしい。

アルゼンチンタンゴを習うようになって2年という私は、

ただただその足さばきに釘付け状態だった。

私がモタモタ踊ってる100倍速ぐらいのスピードで、

あのステップは○○・・・

これは××・・・

あ、今のは△△だよね?

なんて目がまわりそうだった{%表情げぇっdeka%}

ああなるには、私の場合あと3,4回生まれ変わっての品種改良が必要だ。

そんなダンス・シーンを甘くせつなく引きずるのは、タンゴの名曲の数々だ。

バンドネオンの旋律は、人の心の切ない部分に音を合わせてくれるのか、

タンゴの世界観をよりいっそうセンチメンタルにしてくれる。

数奇な運命に踊らされているのは、現代に生きる我々も同じかもしれない。

だから、

踊らされるんじゃなくて、踊ってやろう!{%ハイヒールwebry%}

ってなことで、こんな時代を憂いてないで、みなさんダンスでも踊りませんか???

なんか強引な締めくくりだけど、

そういうムーブメントが新しい文化を創るのかもよ?